プルプル唇

ニベアの青缶は、リップの代わりになる?ネットで話題の使い方について紹介!

ニベア

ニベアといえばドラッグストアでも必ずと言っていいほど置いてある定番のスキンケアクリームですよね。

ほぼ全身に使えるうえ、女性用だけでなく男性にもおすすめで、人気のコスメとして不動の地位を確立しています。

今回はそんな青缶と呼ばれるニベアクリームは、リップクリームの代わりとして使えるのか?話題の使い方についてメリットやデメリットをまとめてみました!







ほぼ全身に使える、それがニベアクリーム!

ホホバオイルやミネラルオイルが配合されているニベアクリームは、乾燥予防としてほぼ全身に使うことができるクリームですが、実は色々なバリエーションがあるって知っていましたか?

いくつか容器のバリエーションがあって、ガッテン塗りで有名な青缶タイプは2種類のサイズがあるんです。

ニベア自体はクリームタイプなのですが、缶という性質上から保管する温度によってテクスチャがやや固くなることがあります。

私も青缶を使っていましたが、冬になると伸びが悪くてやや硬さを感じました。
肌に乗せると体温で少しずつ溶けるので、全く伸びないわけではありません。

一方、チューブタイプは50gと一番容量が少ないものの、季節によってテクスチャが変わることはありません。

ちなみに、容器のパッケージが違うだけで配合成分は同じものです。

この青缶、ミニ青缶、チューブタイプの3つが代表的なニベアクリームになります。

ちなみに、現在はボディミルクタイプなども展開されています。

ボディミルクは、配合成分がやや違いますが、全身に使用できる点は同じです。香り付きで、良い匂いがしますよ!

私は、体や脚の保湿としてニベアのボディクリームを使っています。肌にも優しいし、何より安くてコスパが良いのが嬉しいです笑。

自分の使いやすいタイプが選べるというのもニベアクリームの魅力の一つですね!

ニベアの青缶はリップクリームの代わりになる?

ニベアクリームを使ったリップケアは考えもの

ニベアクリームを唇に塗るとぷるぷるになるという口コミがニベア愛好者で噂になっているようですが、実はこの使い方も公式HPで推奨している方法ではありません。

確かに唇の乾燥には油分で保護するということはリップクリームやリップバームでも用いられているので、決して使用できないわけではないです。

しかし、唇は他の部位と比較して、とてもデリケートである為、唇専用以外のコスメを使うのはちょっと考えもの

実際にニベアシリーズのリップケア用品とニベア青缶の成分をそれぞれ比べてみると、全く違います。
肌のコンディションがいまいちである時は使用を考えた方が賢明かもしれません。

ニベアクリームを唇に塗ってみた感想

上記のように、青缶タイプのニベアをリップクリームの代わりに使うのはあまりおすすめできません。

ニベアシリーズのリップクリームも使ったことがありますが、質感は全くの別物。
唇にはリップクリームのほうが圧倒的に保湿されますね。

でも、ちょっとした興味本位で体用のニベアをリップケアとして使ったことがあります。

そこで感じたのは・・・。意外にもちゃんと保湿してくれること。笑
リップクリームと違ってサラサラ感がありますが、意外にも保湿できました。

ただ、長続きはしないですね。食事をしたり、何もしないでいても少しづつ乾燥していきます。

やっぱり、青缶タイプのニベアはボディ用。リップクリームの代わりとして使うのはおすすめしません。

話題のニベアクリームの使い方はデメリットもあるって本当?

セルフヘアカラーにニベアクリームの使用する

ガッテン塗りを始め、口コミでは様々なニベアクリームの使い方が紹介されています。
ですが、その全てが公式HPで推奨している使い方ではないことをご存知でしょうか?

TVで紹介されているとそれだけで試してみようと思うかもしれませんが、それぞれメリット・デメリットが存在します。

例えば、セルフヘアカラーをする時、ニベアクリームを塗って皮膚の保護をするという使い方がありますが、これは公式HPでもご紹介している方法なのでデメリットはありません

ニベアクリームを使用する前に、パッチテストもしておくと、より安心して使用できるかと思います。

一方でニベアクリームをヘアケアに使うという口コミもよく見かけます。

公式HPで表記はないものの確かにニベアクリームは油分が多めの配合なので、乾燥している髪に使うことである程度まとまりを良くしてくれる効果は期待できるかもしれません。こちらも比較的デメリットが少ないニベアクリームの使い方の一つですね。

肌質によってはガッテン塗りが肌荒れを起こすことも

問題なのはガッテン塗りです。

元々某高級スキンケアクリームとニベアクリームの配合成分がほとんど大差ないという口コミやニベアクリームを厚めに塗って5〜10分ほどパックしてから落とすと肌がもちもちになるという口コミがメディアで取り上げられたことで有名になった使い方です。

実際に一つずつ検証していくと、某高級スキンケアクリームに配合されている成分とニベアクリームに配合されている成分はミネラルオイルなど確かに同じ成分もありました。

しかし、配合成分にほとんど大差ないかというと、実はそうでもありません。裏側の成分表と比較してみると解ると思います。

価格が安い割に、高級コスメと同じ成分も使ってるということで、ニベアクリームのがってん塗りが話題になったのかもしれませんね。

そしてこのガッテン塗り、私の周りでは合う合わないがはっきりと分かれました

というのも実際にニキビ肌の家族が試してみたのですが、油分が多めの配合だからなのか、逆に毛穴詰まりを起こして肌が荒れてしまったんです。
保湿はできたとしても、逆に肌が荒れてしまっては元も子もありません。

あくまで公式HPでは適宜の量を使用することを紹介しており、ガッテン塗りに関しては公式HPで推奨している方法ではなく、肌の状態によって合う、合わないがはっきり分かれるというデメリットはあるので気をつけたいところです。

ちなみに、私は夏になるとやや脂性肌よりになって、冬はがっつり乾燥肌になります。
冬はガッテン塗りでも肌荒れはしませんでしたが、夏場はだめでした‥。

ニベアクリームでのネイルケアはおすすめ!

ニベアクリームでハンドケアはもちろんおすすめ。そして、ハンドケアのついでにネイルケアもおすすめ!

爪も皮膚ですから適度に油分を補ってあげることは決して悪いことではないからです。
また、唇のようにデリケートな部分ではありませんから、安心して使用することができるはずです。

爪が乾燥していると、なんとなく手入れがされていない「ガサツ」な印象に見えてしまいますよね。ニベアでケアしてあげると、爪も潤って艶感が全く違いますよ。

また、爪の乾燥は爪の層が剥がれる原因でもあります。週に一度くらいはネイルケアとしてニベアを使ってみてはいかがでしょうか?

ニベアクリームを安心して使う為に必要なこと

ニベアクリームはほぼ全身に使用できて、とても優秀なコスメですが、使い方次第ではかえって肌荒れを起こす可能性もあることをご紹介しました。
どんなに優秀なコスメであっても、配合成分によっては合う合わないが出てしまう点にも注意が必要です。

特にアレルギー体質の方によっては、香料や保存料に対して反応してしまうケースもあります。油分が多く保湿効果が高いということはオイリー肌の方はあまり合わない可能性もあります。

どんなに品質検査をしているコスメであってもパッチテストをするに越したことはありません。

そして、もう一つ注意したいのがニベアと他のコスメを合わせて使用するという方法です。

これは「油分が多いのであれば水などで薄めて使えば良いのでは?」「スキンケアアイテムだから他のコスメと混ぜても問題ないのでは?」と考えて、いろんな化粧水や美容液を混ぜる方がいます。

ですが、勝手に成分を混ぜた時点で、どんなトラブルを起こすかわかりません。
成功するかもしれないし、失敗してしまうかもしれません。

ニベアクリームを使用する時は、「正しい部位に正しい使い方」を心がけましょう

 

《パッチテストが必要な理由》

  • 油分配合量が多めなので肌質によっては合わない(ミネラルオイルをはじめ数種類の油分配合)
  • 保存料が使用されている(安息香酸Na香料)
  • 香料が使用されている

まとめ

ニベアクリームを推奨されていない方法で使用すると、中にはトラブルを起こしてしまうこともあります。
もしネットで話題の方法を試して、今のところトラブルが起きていない方であっても、肌の状態は日々変化しますし、私のように季節によってトラブルが起きる場合もあります。

一度シミができると中々消えないですから、肌の為にも今の使い方で本当に良いのか?ケチってリップクリームの代わりとして使っていないか?しっかり確認してみてくださいね。

ニベアクリームは正しい使い方を守れば、家族全員が使うことのできるとても優秀なスキンケアクリームですよ。

たらこ唇をどうしても改善したい人へ!改めたい日常習慣やメイクのコツを紹介

雑誌などではぽってりした唇やぷるっとした唇という見出しがあるほど、唇に厚みがあることは女性らしさの象徴のように紹介されることが多いです。

しかし、たらこ唇がコンプレックスな方がいるのも事実です。

しかも、日常習慣の乱れなどでたらこ唇となっている方も中にはいます。

そこで今回はたらこ唇を改善したいという悩みを解消すべく、改めるべき日常の習慣やメイクのコツについてご紹介します。







たらこ唇だから改善が必要というものではない

ぽってりとした唇は男性ファンも多い

まず、一番に知っていただきたいのが「たらこ唇=絶対に改善が必要ではない」ということです。

ぽってりしている唇を魅力的に感じる人は国内外問わず、男性でも女性でも大勢います。

例えば、男性視点では「女性らしさがにじみ出ている」「キスしたくなるセクシーさがある」「血色が良く見えるので健康的な印象がある」という意見が多々見られます。

中には薄い唇を好むタイプの男性も勿論いますが、厚みのあるぽってりとした唇は一定数の男性ウケがあると言っても過言ではありません。

たらこ唇という呼び方ではあまり良いイメージではないかもしれませんが、厚みのある唇は魅力的なパーツなのです。

ぷるぷるで潤いのある唇はいつも女性の憧れ

ぽってりとした唇は男性ウケが良いほかにも、女性視点で「赤いリップなど鮮やかな口紅も似合う」「ぷるぷるの唇は若々しく見える」「同性の目から見てもセクシー」という意見もあり、憧れる女性も多いです。

実際、唇の厚みを変える為に整形したり、ヒアルロン酸の注入をする女性もいます。

海外では特にその傾向が高く、男女共に厚みのある唇が好まれています。

確かにマリリン・モンローのようなセクシーな唇の女性が昔から愛されているように、ぷるぷるの唇やぽってりした厚みのある唇を好む方はいつの世もいるということですね。

このように厚みのある唇は決して悪いものではありませんが、冒頭でご紹介したように中には生活習慣などから悪い意味でたらこ唇になってしまっている方もいます。

自分の唇の形が遺伝的なものなのか、それとも生活習慣からきているものかについて次の項目で当てはまることがないかチェックしてみましょう。

たらこ唇になりやすい主な3つの原因

口呼吸が原因のたらこ唇は生活習慣の改善が必要

唇の形を変える生活習慣として「呼吸の仕方」が大きな影響を与えると言われています。

驚くべきことに口呼吸をする機会が多いと、その分口の周りの筋肉に影響が生じることで本来なら見えない箇所の唇も見えるようになり、たらこ唇になる後天的な原因の一つなのだそうです。

その為、口呼吸から鼻呼吸へ切り替えるようにしたり、顔筋エクササイズを取り入れることで改善される場合があります。

しかも口呼吸は、風邪をひきやすくしたりするデメリットもあるので、見直してみてはいかがでしょうか。

噛み癖や頬杖をつくこともたらこ唇の形成に影響している

その他では、歯並びにより唇が出てしまうことで唇が厚く見えてしまうというケースもあります。

この場合は歯列矯正などをすることから矯正歯科など医療機関への相談が必要となってくるので、中々自身だけでの改善は難しいこともあるようです。

もし、現在の時点で歯並びには問題ないと思っていても頬杖をついたり、噛みしめる癖から歯並びのバランスが悪くなってしまうこともあるので注意が必要です。

昔はたらこ唇ではなかったのに「大人になるにつれて唇の厚みが変わってきた」と感じる方は、もしかするとこういった癖が影響している可能性もあるので、思い当たることがないか自分の生活を振り返ってみましょう。

遺伝も唇の形や厚みに影響している

そして、元々の骨格から唇が目立ってしまうという方もいます。

もちろん、一方で塩顔と呼ばれるような唇が薄かったり目元が涼しげな方もいます。

このように、たらこ唇は、遺伝的な要素も大きく影響したりします。

こればかりは本人が生まれもったものなので、一日二日でなんとかできるかというと難しいと思うかもしれません。

しかし、ある程度はメイクでなんとかなるものです。

付けまつ毛やコンタクトで目の大きさを変えることができるように、唇の印象もメイクで変えることができます。

そこで次の項目では唇を薄くする為にどんなメイクがあるのか、日頃から気をつけたいことなどについてご紹介していきたいと思います。

たらこ唇を解消する為に知っておきたいメイクや顔筋エクササイズ

ポイントメイクでメイクのメリハリをつけよう

唇を薄く見せる為にはメイクのバランスを調整することです。

具体的に言うと、アイメイクをしっかりめにメイクして、目元に目線がいくようにします。

そして、唇は色の薄い口紅やグロス、透明のリップなどナチュラルなメイクを心がけてみましょう。

人間は会話の際に相手の目元を見ながら話すことを意識します。

その次に目線を移しやすいのが、口元と言われています。

そこで、アイメイクの印象を強くし、唇の印象を弱くすることで、目元の印象が残りやすくなる心理?的なテクニックです。

このメイク法はとても応用が利き、自分がコンプレックスな部位を薄いメイクにして自信が持てる部位を濃いめのメイクにすることで、印象を和らげる効果があります。

リップコンシーラーがあればたらこ唇は5分で消せる!

もう一つ、メイクの際のコツとしてリップコンシーラーで唇の輪郭をぼかすことで唇の印象を変えることができます。
リップコンシーラーを使うと驚くほど肌色と同じ色味に近づけることができるので、自分の理想の厚みの唇を作り出すことができます。

本来リップコンシーラーは口紅などの発色を良くするコスメとして使用するものでしたが、昨今では上記のように唇の輪郭をぼかす使い方も注目されています。

リップコンシーラーを取り入れて、慣れない内は自分の唇が縦横ともにどれくらいの長さであると良いのか黄金比を元に計算してみると整えやすいかと思います。

顔筋エクササイズでたらこ唇を予防しよう

メイクである程度、唇の印象を変えることができるとしても日頃から顔筋エクササイズなどを取り入れておくことはやはり必要です。

簡単なものであれば、上唇と下唇を軽くきゅっと口の中に巻き込むようにして、その状態で口角を上げた笑顔を10秒ほどキープしてみてください。

この時に力を入れてしまうと却って逆効果になるので、笑顔になることを意識して3セットほど繰り返してみましょう。

このエクササイズによって、加齢などによる口元の周りのたるみの改善と合わせて本来見えないはずの唇が見えてしまうということの予防にも繋がります。

噛み癖がある人は食事時に注意しよう

食事の際に片方だけで物を噛んでしまうなどの噛み癖が、歯並びのバランスに影響する可能性についてご紹介しましたが、噛み癖は歯並び以外にも顔の筋肉のたるみにも影響があると言われています。

その為、噛み癖をそのままにしておくと、たらこ唇になるだけでなく老け顔に見られやすくなるというデメリットもあるので改善するに越したことはないのです。

なので、食事の際は左右両方でバランスよく物を噛むことを意識したり、どちらか一方でのみ強く噛んでしまう方であれば噛む力が平均的になるように意識してみましょう。

口呼吸をしている人は日頃から鼻呼吸を意識しよう

そしてもう一つ気をつけたいことは呼吸の仕方です。

日頃から口呼吸ではなく、鼻呼吸を意識するメリットについてご紹介しましたが、中には起きている時だけでなく睡眠時に口呼吸をしている可能性もあります。

そういった場合は、朝起きた時口が乾燥したり、口元によだれがついていたりします。

もし該当する方は睡眠時に口呼吸をされている可能性があるのでマスクを着用して鼻呼吸へとシフトしやすいようにしたり、枕の高さが合っているかのチェックすることもおすすめです。

まとめ

たらこ唇というような厚みのある唇だとしても、好印象を持たれる機会の方が多いものです。

しかしながら、生活習慣による歯並びの歪みなどからきているたらこ唇に関しては、メイクでカバーするのではなく日頃の生活習慣の改善について意識する必要があります。

もし、今回ご紹介した項目に心当たりがある方は、是非とも顔筋エクササイズや呼吸の仕方、食事の仕方について見直してみてくださいね。

たらこ唇の悩みを解消したい人必見!ぽってり唇こそチャームポイント

たらこ

唇が厚い人やぽってりしている人を総じてたらこ唇と呼ぶ人がいますが、実はそれは間違いである可能性があります。

何故なら、顔全体のパーツバランスで見た時、厚い唇でもベストバランスという場合も有り得るからです。

そこで今回はご自身がたらこ唇かどうかの測定方法のほか、たらこ唇のコンプレックスを解消したい方に是非読んでほしい内容をまとめてみました。






3分でできる唇の黄金比チェック

あなたの唇は縦何cm?知っておきたい唇の長

まず、一番最初に知っておきたいのが、本当に貴女の唇がたらこ唇なのかどうかです。

例えばこれは一例ですが、ある有名雑誌の統計では、唇全体の平均的な縦の長さが約2cmであると発表しました。

その為、実際に唇全体の長さを測ってみて、もし2cm以下であるなら少なくともたらこ唇ではない可能性も考えられます。

ただし、上唇と下唇のバランス的に下唇がぽってりしていると、たらこ唇に見えやすいと言われています。

そして目の大きさや鼻の大きさなど全体的なパーツと一緒に見ることでも印象は変わるので、上記以外の方法で測定してみましょう。

次の項目では人が最も美しいと感じやすいバランスの対比「黄金比」を参考にして理想的な上唇と下唇の長さについて詳しくご紹介します。

まずは上唇の対比バランスを測定してみよう

それでは、上唇が美しく見えるバランス比ですが、まず鏡を見ながらメジャーなどで鼻の下から顎までの長さを測ってみましょう。


(すごい気持ち悪い画像ですが、気にしないで!)

次に、その時に出た長さを三等分してみてください。
仮に7cmと出た場合で三等分すると一つ分が約2.3cmですから、鼻の下から上唇全体までの長さが約2.3cmに収まっているのが理想的ということになります。

併せて、平均的な日本人の唇の長さを基に考えると概ね7〜8mmくらいが平均的な長さかと思われます。

日本人の唇の形状としては上唇よりも下唇の方が長さがあるか、双方の長さがほぼ1:1という比率の方が多いようです。

その為、こうして測定してみると思っているよりもたらこ唇ではなかったという方もいるかもしれませんね。

では、次はたらこ唇の方が最も気にしやすいと言われる下唇の長さのバランスについても見ていきましょう。

上唇と一緒に比較して初めてたらこ唇かが判断できる

下唇が美しく見えるバランス比には諸説ありますが、上唇を1とした時に下唇が1.5から1.6の比率で納まる長さが理想とされています。

先ほどと同じように測定した場合、仮に上唇の長さが8mmとした場合に1.5の比率で計算すると約1.2cmの長さの下唇が理想的という計算になります(今回は1.5の比率で計算しました)。

測定の際は上唇は中心のへこんでいる部分から測定するようにしましょう。


ちなみに、計算方法は簡単で「上唇の長さ×1.5=理想的な下唇の長さ」です。

下唇の長さを測定した際に、上記の比率よりも大幅に下唇の長さがあるということならばたらこ唇に当てはまるという認識で良いかと思います。

その為、第一印象だけで決めたり、唇の長さが何cmあるからたらこ唇だという判断よりも、対比を計算して初めてたらこ唇かどうか解ります。

また、これらの測定をしてたらこ唇に該当するとしても落ち込むにはまだ早いです。

唇にボリュームがあることは好印象を持たれることも多いということについて、次の項目では色々な視点からご紹介します。

ぽってりした厚い唇は好印象を持たれやすい!

国内外でも唇の厚い女性の人気が高まっている

顔のパーツの印象は国によってもかなり違います。

特に欧米では唇が大きい方が好まれるので、唇の厚さを調整する為に整形する女性も少なくありません。

なんでも唇がふっくらしている方がセクシーな印象を持つ方が男女共に多いのだそうです。

その影響が少なからず日本にもあるのか、昨今では唇のメイクも赤など鮮やかで唇を強調する色に人気が出ていますし、整形とまではいかなくともヒアルロン酸の投与などでくちびるにボリュームを求める方もいます。

たらこ唇という言葉だからこそ印象が悪く見えてしまうのかもしれませんが、昨今では多くの方が理想とする唇の形の一つなのです。

この画像を見てください。

これは「キスしたくない唇」でアンケートをとった結果です。

たしかに、一部の男性からは「たらこ唇は嫌」という意見があったのですが、それよりも「唇が薄いのは嫌」という意見の方が多いのです。

人相学でも厚い唇の女性は愛されタイプ

たらこ唇についてコンプレックスを持つ方も多いと聞きますが、一般的な人相学ではたらこ唇と呼ばれる唇の厚い方は愛情深い人が多いと言われています。

また、愛嬌のある人柄であることも多く、いわゆる愛されタイプのようです。

確かに雑誌などでも「ぽってりした唇」や「ぷるぷるの唇」と形容されるように、唇にボリュームがあることは魅力的に見える印象が多いです。

この事からも、たらこ唇寄りな方はチャームポイントを持っていると言っても過言ではありません。

もし、今までにたらこ唇だとからかわれた事があったとしても、本当はその人達が気づいていないだけでちゃんと魅力の一つですから気にする必要はありません。

たらこ唇の人は男性ウケも良いという事実

セクシーな唇の女性はキスしたくなる唇

たらこ唇であることをコンプレックスに感じるとしても、前述でご紹介したように魅力的だと感じている方が大多数を占めています。

また、たらこ唇と言われるようなぽってりした唇の方は総じて男性ウケが良いのも事実です。

その中の代表例として、キスをする時の印象でも「柔らかそうな唇」というイメージや「セクシーで魅力的に見える」という意見などもよく見かけます。

実際、ふっくらした唇に見せる為にメイクでがんばっても、ふっくらした唇の感触まで再現するのは難しいものですから男性陣の意見は中々頷けるものがあります。

血色の良いぽってり唇は健康的な印象を持たれている

続いて男性目線による印象には「ぽってりしてて血色が良さそうで健康的に見える」という意見もありました。

確かに唇がぽってりしている人は血色が良い人が多いですから、健康的なイメージを持ってもらえるというメリットもあるようですね。

唇は第一印象が決まる際の重要なパーツとも言われていますから、好印象を持たれるに越した事はありません。

血色の良さはメイクで何とかできるとはいえ、それはやはり一時的なものです。

メイクを24時間ずっとしているわけにもいきませんから、ボリュームのある唇は素の状態でも好印象を持ってもらえる魅力があることが解ります。

ふっくらした唇が若々しい印象を与えてくれる

「赤ちゃんのようなぷるぷるの唇」という形容詞があるように、ぷるぷるしてふっくらした唇には若々しい印象を持たれやすいという説があります。

実際に年を重ねるにつれ、唇のボリュームも少しずつ減っていくので「ふっくらした唇は若々しく見える」と感じる男性の意見もありました。

確かに唇をふっくらさせる為に必要なヒアルロン酸を、唇に注入するプチ整形もあるので、一理ある意見に思えます。

このように総じて男性がふっくらした唇に持つ印象は、ほぼ好印象なものが多く見受けられます。

その為、唇が厚いことでたらこ唇と呼ばれることがあったとしても、昔と比べて今は好印象を持たれる魅力的な要素へと変わっているのです。

まとめ

今回ご紹介した内容でご自身が思っているよりも唇のバランスが良かったと感じる方もいればそうでない方もいたかもしれません。

しかし、ミランダ・カーの名言の一つに「全ての花にはそれぞれの美しさがあって、それは女性も同じ」という言葉があります。

唇の厚さが平均よりあるとしてもそれを魅力的に感じるという声も多々あることをどうか忘れないでくださいね。

寝る前のリップケアで唇が荒れる?知っておきたい就寝前の正しいリップケアを紹介

寝る前にリップを塗る女性は多いかと思いますが、何故か寝る前のリップケアで却って唇が荒れてしまったという体験を持つ女性もいるようです。

本来は起きるとは考えにくいトラブルが何故起きてしまったのでしょう。

今回は寝る前のリップケアでトラブルを防ぐ方法や就寝前の正しいリップケアについてお届けします。







寝る前にリップケアをする3大メリット

寝ている間にたっぷり時間を使って保湿ケアができる

何もせずに寝ると翌朝起きた時に唇がカサカサになってしまうこともあるので、リップを使った保湿ケアはとても大切です。

例えば乾燥しやすい冬場の季節は勿論、夏場は就寝中にエアコンを使用したりと乾燥しやすいものです。

日中はしっかりケアしているとしても、睡眠時間が約8時間と考えた場合にそれだけの時間何もしないでいるとやはり翌日の唇の状態に影響が出ます。

その為、日中使う為のリップだけでなく昨今では「ナイトリップ」という夜に集中ケアできるタイプのリップも注目されています。

毎日唇のパックをするのは面倒という方でも、ナイトリップを使うことで簡単に唇のケアができるので試してみてはいかがでしょうか。

寝ている間に唇にじっくり栄養補給もできる

夏や冬と比べて春や夏は比較的安心と思われるかもしれませんが、実はそうとも限りません。

例えば、紫外線は早いと4月頃から対策が必要なので、唇もその時期からダメージを少なからず蓄積していることが考えられます。

紫外線によるダメージを受けた唇にはビタミンCなどの栄養成分は配合されたリップが一番です。

そして秋もまた微妙に寒かったり乾燥が気になったりという季節なので、唇にもしっかり栄養を与えてあげていきたい季節でもあります。

また、唇が乾燥した状態では口紅やグロスのノリも悪くなってしまいます。

このことを考えても前日の夜からきちんと保湿や栄養補給をしておくことはやはり必要と言えますね。

ターンオーバーが起こる夜半だからこそリップケアに最適

このように乾燥を防ぐ為の保湿ケア、そしてダメージ回復の為の栄養を与えるこが唇には必要と言えます。

それを日中に行えるかというと、日中はメイクをしている時間帯ですから中々難しいものです。

じっくり時間が取れる休日であっても、プライベートでメイクをしたりすることを考えると夜半の寝ている時間を使ってリップケアはしないと勿体ないですよね。

また、皮膚のターンオーバーは休息をしている時間帯である夜半という説は有名です。

就寝前にリップを使ってケアすることは時間を有効に使ったスキンケアと言えます。

即やめるべき!3つの寝る前のNGリップケアとは?

UV効果のあるリップを使うのは日中だけ

寝ている間にリップを塗るメリットは大きいのですが、人によって寝る前にリップを塗ったら逆に乾燥してしまったという声もあります。

その理由ですが、どうやらリップの使い分けがポイントのようです。

例えば、顔などに塗った日焼け止めを落とさずに寝てしまうと、翌日の肌がガサガサになったりと却って肌に悪影響になってしまいます。

リップには、紫外線対策の為にUV効果のあるタイプがありますが、このタイプのリップを塗ったまま寝るのは日焼け止めを落とさずに寝るのと同じというとイメージが湧きやすいかと思います。

そのため、夜寝る時にリップを使う場合は、UV対策がない等ちゃんとしたナイト用のリップを使うようにしましょう。

24時間の使用は控えたい色付きリップ

そしてUV効果のあるリップと同じく夜寝る時の使用はNGと考えられているのが、色付きリップです。

色付きリップにおいても美容成分が配合されているものも多く、唇には負担が少ないイメージを持つ方もいるかと思いますがここで注目したいのは色付きリップの持つ色素です。

しっかりテストをして販売されているものですから、そんなに簡単に起こることではありませんが色素は沈着する可能性があります。

しかも、赤いリップだから唇にそのまま赤が残るとは限りません。

逆に濃縮されたくすんだ色味で色素沈着してしまう可能性もネットでは不安の声があります。

その為、一日中ずっと色付きリップが唇に残ったままにはならないように、寝る時は別のリップに切り替えて保湿ケアをしていく必要があるのです。

リップの塗りすぎが却ってターンオーバーを邪魔してしまうことも

リップのタイプと使い方によってはこのようにメリットが一転してデメリットに転じてしまう場合もあります。

安心と思われる通常のリップでも、たっぷり塗りすぎては油分が却ってターンオーバーを妨げる可能性も心配されています。

また、体質によっては保存料などの添加物が合わない方もいるので、長時間の使用によってリップ本来の効果が実感できない方もいます。

そういった場合はオーガニックのリップに切り替えることも考えてみてはいかがでしょうか。

保湿ケアなどには欠かせないリップですが、その全てが24時間使えるとは限らないので用途に合わせて使い分ける必要性があります。

そして、UV効果のあるリップや色付きリップを使った日はクレンジングオフすることも重要となるのでそちらについてもご紹介したいと思います。

デリケートな唇の為に知っておきたい基本のクレンジング

ベストなのは唇に優しいリップクレンジング

アイメイク専用のクレンジングがあるように、皮膚の中でもデリケートな唇に合わせたリップクレンジングも勿論あります。

ティッシュやコットンだけでオフできないかというと、勿論これだけでは完璧にオフはできません。

ただティッシュやコットンで拭き取るだけでは表面のリップしか拭き取れず唇のシワに残ったものはそのままになってしまう可能性があるからです。

そこで、リップクレンジングを使って、目には見えないリップも浮かせてティッシュやコットンでしっかりオフするのが理想的と言えます。

口紅のオフやリップティントのオフなどいくつか種類はあるので、自分の使用したリップのタイプに合わせたクレンジングを選んでみましょう。

家にあるオイルでもクレンジングは可能?

リップクレンジングと比べると洗浄力は下がるかもしれませんが、オリーブオイルでもある程度のリップは落ちます。

リップはその成分のほとんどが油分なので、同じく油分であるオリーブオイルをなじませることでオフができるというものです。

同様にベビーオイルを使ってオフをすることも可能です。

ただし、オリーブオイルと同様にこちらもリップクレンジングと比べて油分が残りやすいので、人によって合う合わないがはっきり分かれるかと思います。

もし、これらのオイルを使ってオフをする場合はくるくると軽く唇になじませてから、ティッシュやコットンで優しくふき取るようにしてみてください。

その後は通常通りの洗顔で唇に残った油分を落として、保湿ケア用のリップを軽く塗りましょう。

一般的なクレンジングでは唇の負担になることも

オリーブオイルなどを使わなくても、一般的なクレンジングではダメなのか疑問を持つ方もいるかと思います。

この答えですが、クレンジングのタイプによりけりなので少し難しいところです。

それというのも唇が皮膚の中でデリケートな部位である為、洗浄力の強いクレンジングでは却って唇に負担をかけてしまうことが考えられます。

その為、唇に負担をかけにくいクレンジングは「ミルクタイプ」次いで「クリームタイプ」が無難と言えます。

唇はリップを塗る際の摩擦にも注意が必要という説があるほどデリケートな部位です。

その為、余分な摩擦がかかりにくいテクスチャのクレンジングであることが理想とされます。

まとめ

リップも用途に併せて使わなければ、却って唇が荒れる原因となってしまうことがあります。

その為、UV効果のあるリップや色付きのリップを使った日は寝る前にしっかりオフをしておくようにしましょう。

また、寝る前の保湿ケアはナイトリップや美容効果の高いものを適量で塗ることも大切です。

唇のターンオーバーは5〜7日ほどと短い方ですが、だからといって油断するこのないよう正しいリップケアを心がけておくようにしましょう。

リップライナーの引き方でぷっくり唇を作る方法

ぷっくりとやわらかそうな唇は、セクシーで女性らしい魅力がありますよね。

ぷっくり唇に憧れがあるけれど、唇が薄くてできないと思っている方もいるのではないでしょうか。

もともと唇にボリュームがある人でなくても、リップライナーの引き方で自然にぷっくりと見せることができますよ。

今回はリップライナーを使用する効果を踏まえて、唇をぷっくりと魅力的に見せるリップライナーの引き方を紹介していきます。







唇の印象を変えるにはリップライナーが便利

普段のリップメイクでは、口紅だけ、あるいはリップグロスだけという方も多いのではないでしょうか。

ひとつのアイテムだけでリップメイクをするのも簡単ででいいのですが、リップライナーをプラスすることでリップメイクの幅が広がります。

ではリップライナーにはどのような役割があるのでしょうか。

リップライナーには唇の輪郭をきちんととることで唇の形をはっきりさせて立体的に見せる効果、また口紅やリップグロスのよれを防ぐ効果があります。

リップライナーを引くと普段よりリップラインが際立つので、慣れないうちは居心地の悪さを感じるかもしれませんが、色選びに気を付けて顔に合うリップラインを引くことで、顔が引き締まって美人度がぐんとアップします。

そしてリップラインは唇の形をなぞるように描きますが、少しアレンジを加えることでなりたい印象に近づくことができます。

もともとの唇から大きく変えると不自然になってしまいますが、自然に見える範囲でリップラインを変化させるだけで唇の印象がぐんと変わります。

そして唇は顔の印象を決める重要なパーツですので、唇に手を加えると唇だけではなく顔全体の印象も大きく変わってきます。

マットでしっかりと発色するタイプの口紅なら、口紅だけでリップラインをもとの唇のラインから変えても色が均一にのるので自然なリップメイクになります。

しかし、ぷっくりとしたリップを作るのに欠かせないリップグロスや下の唇が透けるようなタイプのシアーな口紅だけで輪郭を変えてしまうと、元の唇の色が透けてしまうので、ただはみ出ているように見えてしまうことがあります。

しかし、リップライナーを使うことで、リップグロスやシアーな口紅を使う場合でも、自然にリップラインを調整することができます。

またリップライナーは先が細くなっているので細かい部分が描きやすく、またしっかりと肌に密着し崩れにくいので、リップラインをもとの唇から変えるのに適しています。

リップラインで変わる顔の印象

唇の形で顔全体の印象が大きく変わります。

薄めの唇だったらきちんとしている、厚めの唇ならおおらか、といったように人は唇の形だけでさまざまな印象を受け取ります。

これを利用して、唇の形をメイクで作ることでなりたい印象に近づくことができます。

通常リップラインはもとの唇をなぞって描きますが、なぞり方をどのように描くかでも、与える印象がかなり変わります。

シャープなラインで描くと、きりっとクールな印象に仕上がるので、ビジネスシーンなどきちんとした場や、メイクをかっこよく仕上げたい時にぴったりです。

反対に丸みのあるラインならやわらかい印象に仕上がって、カジュアルな場やデートなど親しみやすさを演出したい時におすすめです。

また、唇の山の形に丸みを持たせるか、三角のように先端をとがらせるか、でも印象が変わります。

丸みを持たせると自然であたたかみがありますし、とがらせたシャープな唇の山はモードで人工的な印象です。

今日はきりっと見せたい、という時にはリップラインをシャープに、今日は優しい顔に仕上げたい、という時はリップラインにまるみを持たせるとなりたい印象に仕上げることができます。

また、アイメイクを強めにして意志の強さを演出しつつ唇をやわらかく仕上げて柔軟さを出したり、アイメイクを甘く仕上げつつ唇をシャープで辛口にしてきちんと感を演出したりと、他のポイントメイクとの組み合わせでさまざまな印象を作ることができます。

自然なぷっくり唇を作るリップラインの引き方

自然でぷっくりとした唇を作るためには、もとの唇から少しはみ出してオーバー気味にリップラインを描きます。

はみ出させるのは1ミリ以内が自然に仕上がります。

やりすぎは不自然な印象になってしまうので気を付けましょう。

ラインも唇の山も丸みを持たせるとぷっくり感がより強調できます。

オーバーリップはもとの唇をそのままなぞるわけではないので、左右非対称のいびつな形に仕上がってしまうことがあります。

そこで、左右対称で美しい唇を描きながら、ぷっくりとした唇に仕上げるリップライナーの描き方を紹介していきます。

最初に唇の山の間のVの部分を描きます。

唇の山から左右それぞれ真ん中に向かって下ろすのですが、Vの真ん中部分が鋭くなりすぎないように少し丸みを持たせましょう。

それから上唇の左右の口角からそれぞれ真ん中に向かってラインにつなぐように描きます。

この時も、シャープにならないように丸みを意識しながら描きましょう。

次に下唇の底、真ん中あたりにラインを引きます。

そして下唇の左右の口角からそれぞれ真ん中に向かって、丸みを意識しながらラインを描いて繋げて完成です。

ツヤ感のある口紅やグロスと組み合わせると、唇の縦ジワが目立たず立体感がでるのでよりぷっくり感のある唇に仕上がりますよ。

まとめ

ぷっくりとした唇を作るリップライナーの引き方を紹介しました。

リップライナーは落ちにくいアイテムなので、落ちやすい口紅などと組み合わせると時間経過でリップライナーだけが残ってしまうことがあります。

もとの唇に近い色を選ぶか、唇をリップライナーで塗りつぶしてしまうと、気が付いたらリップラインだけが残っていたという事態を防ぐことができます。

リップライナーで唇を左右対称にふっくらと描くことで美しく整ったぷっくり唇に仕上がるので、ぜひ試してみてください。

口紅の塗り方1つで男受けが良くなる5つのポイント

女性にとって特別な存在の口紅。

口紅はさっとひと塗りするだけで顔全体の印象を引き締めて、女性らしさを引き出してくれます。

今回は口紅の基本の塗り方と、塗り方や色で変わる印象を踏まえたうえで、男性受けする口紅の色や塗り方を紹介していきます。







清潔感のある唇に。保湿で口紅を塗るベース作り

清潔感のある唇にするために、まずは保湿をして口紅を塗る下準備をしましょう。

口紅は塗るタイプにもよりますが、健康な唇に塗っても乾燥や皮剥けを引き起こす場合があります。

また乾燥した唇に口紅を塗ると、美しくするために塗ったはずの口紅が、逆に唇の乾燥を目立たせてしまうことがあります。

さらに、唇が乾燥していると口紅が密着しにくく色もちも悪くなってしまいます。

そのためしっかり保湿することで唇をトラブルから守り、滑らかに整えることで、口紅の密着力を高めることができます。

美しく清潔感のある仕上がりのためにも、口紅を塗る前は保湿をするようにしましょう。

保湿に使うアイテムはリップクリーム、ワセリン、シアバターなど、保湿ができればなんでもかまいません。

より美しい仕上がりを求める方には、口紅用の下地リップベースがおすすめです。

リップベースは保湿効果に加え、密着力を高める効果、発色を高める効果、にじみを防止する効果があります。

また、唇をしっかり保湿するには、塗る方向がポイントです。

唇に対して横に滑らすように塗るのではなく、縦にシワに沿って塗ることで、シワの間まで成分が行きわたりしっかりと保湿することができます。

そして保湿が終わったらティッシュなどで軽く押さえて、余計な油分をとりましょう。

余計な油分が残っていると口紅が上滑りして色がのりにくい上に、色もちが悪くなってしまうためです。

これで口紅を塗る下準備の完了です。

基本的な口紅の塗り方

それでは口紅の塗り方を紹介していきます。

基本の塗り方を抑えることで、さまざまなリップメイクが楽しめるようになります。

口紅を塗るときは、最初にリップラインをなぞるのが基本です。

口紅で直接リップラインをとっても構いませんが、リップブラシを使うと小回りがきいて細かい部分も塗りやすくなります。

よりきちんとした印象にする場合はリップライナーを使いましょう。

唇の輪郭が際立ち、立体感のある唇に仕上がります。

リップライナーを使う場合は、口紅の色と同系色を合わせるのが基本です。

リップラインはまず、上唇の山の間Vの部分を描きます。

一筆で一気に描くのではなく、左右の山から真ん中に向かってそれぞれラインを下げましょう。

中心は顔の真ん中に合わせるようにします。

そして上唇の口角から唇の山の頂点まで左右それぞれ上唇のラインを繋げます。

次に下唇の底、真ん中あたりにラインをひきます。

そして下唇の口角から真ん中に向かって左右それぞれ下唇のラインを繋げます。

こうすることで、左右対称の均整の取れたリップラインが引けます。

リップラインが引けたら、残りを塗りつぶします。

そしてティッシュで軽く唇を押さえ余計な油分をとり唇に色を定着させてから、さらにもう一度口紅を重ねて完成です。

なりたい印象を作る口紅の塗り方

口紅の塗り方を少し変えるだけで、顔の印象は驚くほど変わります。

リップラインは自分の唇のラインをなぞるのが基本ですが、リップラインを本来のラインから外側にはみ出させると、ふっくらとしたセクシーな唇になります。

リップラインを内側にすると、唇が引き締まり知的な印象に仕上がります。

また、唇の山をなだらかに描くと柔らかく親しみやすい印象に、シャープに描くとクールな印象に仕上がります。

先ほど紹介した基本の口紅の塗り方はビジネスシーンでも使える方法なのですが、それにプラスして輪郭を綿棒などでぼかすと、唇の形を美しく見せながら、きちんとしすぎた印象を和らげることができます。

もう少しカジュアルな印象にしたい場合は、唇の輪郭を取らずに口紅を塗ります。

その時、口紅をラフに塗り指でぽんぽんと色を広げると、カジュアルなファッションにも合うナチュラルな唇に仕上がります。

 

色で印象を演出する!色による印象の違い

口紅は色で、さまざまな印象を演出することができます。

誰でも使いやすいカラーは「ピンクベージュ」です。

「ピンクベージュ」は自然な唇の色に近いため、さりげなく女性らしい華やかな雰囲気を纏わせてくれます。

ビジネスからカジュアルまで幅広く使えて口紅初心者さんにもおすすめの色です。

同じベージュ系でも肌色に近いベージュや、黄みが強いベージュはモードで辛口な印象になります。

レッド系、オレンジ系のベージュは自然で温かみがあり、親しみやすい印象に仕上がります。

鮮烈な印象のレッドは、きちんとリップラインをとって塗るとセクシーに仕上がりますが、輪郭を取らずに指でぽんぽんと塗り広げると血色感のあるヘルシーな印象に。

ピンクは甘くてガーリーな印象なので、クールなファッションに合わせるとかわいらしさがプラスできます。

元気な印象のオレンジはポップで個性的。

ピンクとオレンジの間のコーラル系カラーは健康的で華やかな印象に仕上がります。

色だけでなく質感でも印象は大きく変わり、質感が軽くなるほどに唇の補正効果がなくなり、よりカジュアルな印象になります。

ファッションやシーン、季節に合わせて口紅を選ぶとメイクの幅がぐんと広がるでしょう。

男性受けのいい口紅を使ったリップメイク

さまざまな色が選べて楽しいリップメイクですが、男性受けを考えるときに気を付けたいのがいかに自然かです。

きっちり取ったリップラインや、はっきりとしたカラーの人工的な印象は苦手な男性が多いので、パーティなど特別なシーン以外では元の唇の色に血色を足した程度の色味を選んだ方がいいでしょう。

質感はマットよりは、自然なつやがあった方が唇がふっくらと見え、男性の目に魅力的に映ります。

ピンクベージュ、オレンジベージュ、レッドベージュなどベージュ系で色味が足された色は、上品でさりげなく女性らしさが演出でき、華やかな印象をプラスしてくれます。

リップラインを少し綿棒などでぼかして肌になじませると、より自然に仕上がります。

レッド、オレンジ、ピンクなど鮮やかな色は肌色を明るく見せてくれます。

ですがしっかりと色を塗ってしまうとナチュラルな印象から遠ざかるで、使う場合は輪郭を取らずにぽんぽんと塗り広げるか、透明感のあるシアーなタイプの口紅を選ぶと肌色になじんでかわいく自然に使えます。

鮮やかな色の中では、コーラル系のカラーが親しみやすさと女性らしさを演出できるのでおすすめです。

まとめ

唇は顔の印象を左右する重要なパーツです。

口紅を塗る前に唇が乾燥していないか確認してみてください。

唇がうるおって健康的だと、それだけで清潔感を演出することができます。

さらに口紅で自然な血色感をプラスして、きちんとしすぎないリップラインでナチュラルに仕上げると、男性に好印象を抱いてもらうことができるはずです。

口紅は女性の心強い味方でもありますが、自分の定番の色ややり方が決まってしまうとそればかりやってしまいがちですよね。

いろいろな色やリップラインの形、塗り方を試してみることで、新しい自分を発見でき、自分の顔にはどんなリップメイクが似合うのか知ることができます。

ぜひいろいろ試してみてください。

キスしたくなる唇ってどんな唇?男性がキュンとくる唇とは

某化粧品会社による調査に男性が女性の顔のパーツでどこに目がいきやすいかアンケートを取ったものがあります。

その結果、一番注目するのは目元、次に肌の質感、それに続き3位にランクインしたのが「唇」でした。

この結果から唇に注目する男性は意外と多いことが解ります。

では、男性視点から見た時にどういう唇が好印象をもたれやすいのか、逆にどういった唇だと男性受けが悪いのかについてまとめてみました。







何もしない唇やメイクしすぎの唇はNGという声が多数

実は見られている唇の血色

唇の血色が悪いと相乗効果で顔色自体が悪く見えてしまうことがあります。

本人は普段通りのつもりでいても、第三者から見ると貧血気味に見えてしまったり体調が悪いのかと勘違いされてしまうケースもあるようです。

例えば、唇の血色が悪く見えることでせっかくのデートの時でも男性が貴方の体調に気遣ってしまい、キスしたくなるどころではなくなってしまうなんてこともあるかもしれません。

顔色はファンデーションで、唇はリップメイクでカバーすることはできますが、元から唇の血色があまり良くないという方は日頃からリップマッサージなどで血行を良くしたり、食生活の改善をしてみましょう。

実際に思い当たることはないとしても唇の血色があまり良くない場合は体から何らかの不調をお知らせしているサインということも考えられますから、この機会に自分の体調を見直してみてくださいね。

唇が乾燥している状態は論外という声も

キスしたくない唇でアンケートをとった結果ですが、唇が乾燥しているのは男性受けがあまり良くないようです。

キスをした際にかさついた感触が気になってしまったり、キスをする際のマナーとして唇の保湿ケアはしておいてほしいという声もあります。

また、乾燥がひどいと唇が切れてしまい、血がにじんでしまうこともあります。

その為、唇のかさつきが気になりだしたら悪化する前に早い段階でリップケアを始めましょう。

同時に皮膚のターンオーバーを促す為に必要なビタミンB2やB6、またビタミンCなどが豊富な食品の摂取に力を入れることをおすすめします。

併せて唇の乾燥の原因の一つに紫外線によるダメージもありますから、日頃のリップケアで紫外線対策も入念にしておくと尚良いですね。

プルプルの唇を目指してもやりすぎては本末転倒

日頃のリップケアは勿論、グロスもたっぷり塗ってぷるぷるツヤツヤの唇にしているという方もいるかと思います。

しかし、ぷるぷるツヤツヤの唇を目指すあまりにグロスを塗りすぎてテカテカの唇になってはいないでしょうか?

 

グロスをたっぷり塗ればツヤ感が出ているように見えますが、その唇でキスをするとベタつきもかなりあるので男性受けを狙ったはずがかえって敬遠されてしまうこともあるようです。

適度にぷるぷるツヤツヤの状態の唇は確かに男性受けが良いものですが、だからと言ってやりすぎには注意が必要です。

グロスを使う場合は男性と女性で価値観がかなり違う場合も多いので、たまにはBA(ビューティーアドバイザー)や女友達以外にも男性目線の意見を取り入れましょう。

口紅は発色の良さがかえって男性から不評になることも

女性に人気の高い赤やボルドーなどはっきりした色味を持った口紅で塗った唇は、あまりキスしたくないと感じる男性が多いようです。

その理由はキスをした時に自分の唇にも口紅がついてしまうことが嫌だからなのだそうです。

さらに、そういった口紅を使ったメイクを、化粧が濃いと感じてしまうこともあるようです。

女性の視点では赤い口紅などは特に人気のあるカラーですが、男性においてはどの年代においてもナチュラルな唇の方が好感度が高いようですね。

しかし、メイクを全くしなくてもNGですし、かと言ってプルプルにしようとすれば今度はやり過ぎと言われることもあるので、一体どういう唇が男性受けが良く正解なのかというと悩むところですよね。

では、どういう唇こそが男性にとってキスしたくなるような魅力的な唇と言えるのか、次の項目で3つのポイントに絞ってみました。

すっぴんもしくはナチュラル風のリップメイクこそが正解!

日頃のリップケアがすっぴん風メイクの鍵

男性からしたら、むしろ何もしていないすっぴん風の唇の方が好感を持てるという方も実はかなりいます。

しかし、女性からしたら加齢からくる唇のシワや色のくすみなど気になることも出てくるので、実際にすっぴんでいるのは中々難しいと感じる方もいるかもしれません。

だからこそ普段のリップケアでしっかり保湿をして、唇のシワを目立たなくさせるなどの日々の努力が必要となってくるのです。

実際に日頃からリップパックも取り入れたり、しっかりケアをしていれば、カラーリップや色が薄い口紅だけで十分すっぴん風のメイクとしても成り立つものです。

すっぴんそのままでいることは難しくとも、すっぴんのように見せるということであれば意外と何とかなるものなので、まずは唇の土台作りから力を入れていきましょう。

グロスは部分塗りでぷるぷるの印象に見せよう

先ほどグロスの塗りすぎはかえって男性受けが悪くなると紹介しましたが、程よくぷるぷるに見えるリップメイク自体は間違いではありません。

男性100人にアンケートを取ってみると、このような結果になりました。

つまり、程よく潤いを持たせた唇を作ることが重要ということがわかります。

程よい潤いを持たせるにはグロスを唇全体に塗るのではなく、ハイライトを意識して部分的に塗る方法を取り入れてみてください。

この方法なら唇全体がベタつくことを防ぐほかにも立体感のあるぷるっとした唇を作ることができるのでおすすめです。

また、透明のグロスの方が口紅や他のコスメと組み合わせた場合でもハイライトを作りやすいです。

透明グロスが無く、カラーグロスのみを使いたい場合は、唇全体に薄く塗るようにして、ハイライトの部分を濃いめに塗るなど量を調節するだけでもだいぶ違ってきます。

慣れない内は量の調節が難しいかと思いますが、グロスを乗せすぎてしまった時はティッシュオフをうまく使ってベタつきを抑えてみましょう。

ピンクやベージュを取り入れてナチュラルメイクの唇に

ただし、中にはマナーという意味合いでメイクをしなければならないお仕事の女性もいるかと思います。

そう言った場合はベージュ系やピンク系の肌に馴染みやすい色の口紅や、グロスを使ってナチュラルメイクにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

ナチュラルな色味であれば、様々なブランドからカラーのバリエーションも多く展開されているので自分に合った色も見つかりやすいというメリットもあります。

例えば、ピンクが似合わないと思っている方であっても、青みのあるピンクや赤みの強いピンクなど一口にピンクといっても種類があるので肌の色に合わせて選ぶことができるのでおすすめです。

第一印象はかなり重要ですから、男性受けを狙った合コンや初めてのデートの時には是非ナチュラルメイクを意識してみてください。

男性は唇が乾燥していないかなどの質感は勿論のこと、色味に関してもさりげなくチェックしている方も多いので気は抜けないですね。

まとめ

冒頭で男性は女性の唇を三番目に意識するという内容をご紹介しましたが、実際に会話をする時や食事の時、キスをするタイミングなど唇を意識するタイミングは多いものです。

男性からキスをしたくなる魅力的な唇を手にいれる為にも日頃のリップケアを大切にしてナチュラルな唇を目指してくださいね。

ヌレヌレ(nulenule)ラブリーキッスの口コミと使い方【画像あり】

nulenuleパッケージと本体

LCラブコスメさんで売られている ヌレヌレ(NuleNule)のラブリーキッスを購入したので、紹介します!

まず、結論を先に言ってしまうとグロスとしてはまずまずで、ナイトリップとしてはいい!です。

ヌレヌレは、透明リップなので口紅の色を邪魔せず口紅本来の色味を持たせつつ、魅力的なテカリを加えることができます。

使い方もおめかしとして・ナイトリップとして使うことができ、使いやすいリップでした。

▼【公式サイト】限定特典プレゼント!▼ ヌレヌレ

ヌレヌレ(nulenule)ラブリーキッスの口コミを確認

ヌレヌレラブリーキッスの口コミを調査したので、参考にしてみてください。

基本的に良い意見が多かったのですが、中には悪い意見もあったので、しっかり確認しておきましょう!

ヌレヌレラブリーキッスの悪い口コミ

25歳 女性
オスモフェリンがあると書かれていましたあが、効果は不明でした。
いつも通りです笑
ベトベトになるような感じがないのはよかったのですが、オスモフェリンの効果を期待していたので、がっかりです。
価格もまあまあお高いので、もうちょっと効果があったら嬉しかった。

 

 

31歳 女性
これを塗るといつも唇がピリピリして荒れるので、使っていません。
やっぱりどんな化粧品も相性はあるんですね。
残念ながら私には合わないみたいだったので、リピはなしです。

ヌレヌレラブリーキッスのよかった口コミ

25歳 女性
ヌレヌレの唇専用美容液が気になり、購入してみました。
お風呂上りにリップパックをして、その後ヌレヌレを塗ってから寝ると次の日唇がプルプルになります友達にもプレゼントしましたが、いい香りって言って喜んでくれました。

 

24歳 女性
唇がカッサカサになる冬の時期に、ヌレヌレを使用しています。
スーッと伸びていい感じです。
香りもそこまで気になる程でもなくて、保湿力も高いです。

 

21歳 女性
ヌレヌレを塗るだけで、自然な感じに潤って、つやつやになります。
ベタベタする感じもないでです。
ヌレヌレはいろんな種類の香りがあるみたいですがラブリーキッスは、とてもいい香りでした。

口コミからわかる問題点

  • 香りが不快
  • 唇が荒れた
  • オスモフェリンは効果なし

という口コミが多かったですね。

香りについては、好みの問題でもありますが、この匂いが嫌という方も少なからずいます。実際に試してみるしかないですね。

また、いくらオーガニックだからと言って、絶対に合うとは限らないです。

合わない方も中にはいますから、ここも実際に使ってみないとわからない部分でもあります。

後、オスモフェリンは私もあまり効果がありませんでした。これ目当てで、購入するのは避けたほうが良いようです。

口コミからわかった良い点

  • ベタベタしない
  • つやつや・プルプルになる
  • いい香り

という口コミが多かったです。

特に、ベタベタしない・プルプルになると感じた方は多かったです。成分から見ても、美容効果は期待できそう。

また、リップパックしてからヌレヌレを塗ってから寝るという使い方をしている方もいました。私も寝る前に使っていますが、リップパックはしていません。

それでも次の日はプルプルな唇になって、口紅のノリもいい感じになります。この使い方は、本当におすすめですよ!

ヌレヌレ(nulenule)をおすすめできる人

ヌレヌレラブリーキッスは、グロス以外にも美容リップでもあるので、保湿力・美容効果が高いです。

なので、特にこんな方におすすめです。

  • ベタベタしないグロスが欲しい
  • 敏感肌なので刺激が強いグロスは嫌
  • ナイトリップとしても使いたい
  • 唇の乾燥を防ぎたい
  • 口紅の下地として使いたい

『ヌレヌレ(NuleNule)』は美容成分配合でしっかり『保湿』もできるキス専用美容液が売り?

ヌレヌレ(NuleNule)は、マキシリップ・ローヤルゼリー・マロニエエキス等の美容成分が配合されており、唇に潤いを与え「カサつきを防ぎ」「唇を保護」「ハリのあるツヤツヤな唇」を作る成分が配合されています。

とにかく、しっかり保湿ができて潤うリップ兼グロスを売りにしているようです。「キスしたくなる唇」のアンケートを取ってみたのですが、こんな意見がありました。

【その他の意見】

  • セクシーな唇
  • 柔らかくてセクシーな口唇、口紅が濃すぎない唇
  • エロい唇

 

ヌレヌレ(nulenule)はのコンセプトは「キスしたくなる唇」なので、美容成分でプルプルした柔らかそうな唇が目指せるということでしょうか。

ヌレヌレ(NuleNule)ラブリーキッスの購入レポート!使い方も簡単で程よいツヤ感

私は冬はもちろん、夏も唇荒れがひどくて、ほっとくと年中唇の皮がむけてしまうくらい敏感な唇がコンプレックスです。
どうしたものかと思いネットで色々調べてたら良さそうなリップ?があったので試しに購入してみました。

ヌレヌレ購入の決め手は、唇ケアとしての機能性とツヤのある唇を作れる点。

配合成分に記載があったのは、ローヤルゼリーエキス、ダイズ油、トコフェロール、スクワランなど。
唇にツヤ感を与えるのはもちろん、保湿やうるおいなど、リップケアとしても良さそうだと感じたからです。

ただ、口コミには「唇が荒れた」と感じた方もいたので、ちょっと不安でもありました。

容量は1.8ml。サイズは片手にすっぽり収まる程度です。

普通のリップスティックより少し細めで長いくらいなので、使いやすいさはリップスティック並みだと思います。

ヌレヌレ(nulenule)の使い方は、下のダイヤルを回して塗るだけ!

使い方は、キス専用美容液のキャップを外して下の部分を回すだけ。

ヌレヌレ(Nule Nule)の下はダイヤルのようになっていて、使用する液を微妙に調整できます。

はじめて使用するときは回してもなかなか液が出てこないので、「不良品に当たったか?」と思いましたが、その後ちゃんと出てくれました。

見えるかな?画像のように、ブラシの先に液体がにじみ出ているのが分かったらOKです。

あとは、リップグロスを塗るように唇に塗っていきます。

ヌレヌレ(nulenule)ラブリーキッスを実際に塗ってみた

口紅を付けずに「NuleNule」だけを使うと化粧感がほとんど無く、よりナチュラルな感じになります。

「NuleNule」をベースに口紅と併用すると、しっかりメイク感を出すことができました。

塗る前は少し薄めな唇が気になりましたが、「ヌレヌレ(Nule Nule)」を使用することによって、唇が立体的になった気がします。だいぶ唇の薄さがカバーできました!!

しかも、公式ページに載っている画像のようにツヤツヤに・・・とまではいかないものの程よくツヤ感も出ました。

量を微妙に調整できるので薄く塗ったりちょっと多めに塗ったりできそうです。

また、ラブリーキッスの香りは、自然なベリー系の甘い香りで、いい香りでした。

市販の香り付きのリップは、少し機械的なつくられた香りがしますが、ヌレヌレ(NuleNule)ラブリーキッスは、つくられたような香りではなく、果実をまとったようなみずみずしい香りがしてよかったです。

この時点で「魅力的な唇が作れる」は大げさかもしれませんが「魅力的な唇に近づける」のは確かだと思いました。

ちなみにこのまま外出もしましたが、5時間ほどはこの状態をキープしてくれました。

コンパクトサイズのかわいいパッケージなので、外出先での塗り直しも特に問題ありませんでした。

『Nule Nule』が落ちても、使い方が簡単なので、サッと短時間で塗れるのは良い点だと思います。

また量が少ないと思いましたけど無添加で「オーガニック」だから仕方ないのかな・・。

あとオスモフェリンとあったので、デートでも使ってみましたが効果はあったのかなあ・・?という感じ。

まあ、ないよりましかな・・?

ヌレヌレ(NuleNule)はナイトリップとしても使える

ヌレヌレ(Nule Nule)のもうひとつの使い方は、寝る前のリップケアです。

寝る前に『Nule Nule』を使えば美容効果を実感できるかなと思いナイトリップとして使ってみました。

一番驚いたのは、ツヤは落ちてしまったものの、翌朝までしっかり唇がうるおっていたこと。

敏感肌で、口紅によってはヒリヒリが出る唇ですが、トラブルもなく使用できました。洗顔して、落としてもしっとりした唇だったのは驚きです。

▼このページ限定特典プレゼント!!▼
ヌレヌレ

ヌレヌレラブリーキッスを使ってみた周囲の反応

個人的にはとても気に入ったのですが、実際に周りの人はどう思っているのか、ということで、デートのとき、出かけたときに感想を聞いてみました。

自分では結構香りが強く感じましたが、至近距離でやっと分かるようなほのかな香りだそうです。

ちなみにパートナーからは、「おいしそうな香り」と全体的な評価が良かったです。

男性陣の中には口紅と併用ではなくNule Nuleだけのほうが良いという意見もあったので、ナチュラルな化粧が好みの男性には、Nule Nuleだけで十分かもしれません。

 

オスモフェリンはよくわからない

オスモフェリンの効果はほとんど感じないです笑。口コミでも、効果を感じなかった方が多かったですね。

美容成分は、寝る前に使うと翌朝起きた時に本当に効果がわかるのですが、オスモフェリンは日常使いでもほとんどわかりません。

パートナーもいつも通りです笑。おまけだと思ったほうが良いと思います。

ヌレヌレを使ってみて感じた問題点

強い香りが苦手な人には向かないと思います。

他の人にはわかりづらい香りですが、鼻のすぐ下の唇につけることから、結構強い香りがします。

香りが気になる方は、無香料タイプの『Nule Nule プレーンキッス』というものもあるので、そちらを使うといいかも?

購入前に不安だった事Q&A

いつも使ってるリップやリップケアと使い方が変わってしまうのでは?

実際はただ塗るだけなので、5~10秒くらいあればサッと塗れてしまいます

時間的にはリップクリームを塗るような感覚です。

これが、リップメイクをきちんとするとなると、リップライナーを使ったり、はみ出さないように気をつけたりで5~10分はかかってしまいますよね。

色付きのリップグロスとは違い無色透明なので、多少はみ出してしまっても気になりません。

ベタベタにならない?

使用感は、リップグロスに近いです。

つけていると唇にうるおいを感じますが、ベタベタするというほどでもありません。

お食事もベタつきは気になりませんし、思ったより快適に過ごせます。

ペットボトルの飲み物を飲んでも特に問題なし。

塗ってみてどうしてもベタつきが気になったら塗りすぎなので、ティッシュで軽くオフすると良いかもしれません。

配達時間や梱包はしっかりしてる?

発送先の東京から自宅までかなり距離がありましたが、だいたい2~3日で商品を受け取ることができました。

関東圏ならもっと早いかもしれませんね。

商品名ですが、事前に選択した『雑貨』で届きました。

届くまで少し心配な気持ちもありましたが、これなら次回も問題なく頼めそうです。

商品の入った箱は、だいたい一般的な本のサイズよりも一回りくらい大きめのサイズでした。

箱の中を確認していきます。

画像では少し分かりにくいですが、ちょっとした冊子などがまとまったビニールの下に、青いプチプチで商品が包まれていました。

梱包もしっかりしてます。中身はこんな感じ。

商品が入ったピンクの袋、納品書、小冊子などが入ったビニールケースが入っています。

せっかくなので、詳細を確認してみましょう。

一番右のビニールケースには、以下のようなものが入っていました。

【ビニールケースに入っていたもの】

  • 「恋の扉」永久保存ガイドブック
  • 「LC読本」LCはじめてBOOK
  • 招き恋猫
  • LCデリケートパック サンプル
  • その他:購入感謝状とチラシ

『LCラブコスメ』では、恋愛や性に関する特集が掲載されていますが、「恋の扉」「LC読本」は、サイトの恋愛特集に繋がる読み物でした。

招き恋猫は、LCスタッフの恋愛運が急上昇したという縁起物だそうです。

さて、肝心の『Nule Nule ラブリーキッス』ですが、ピンクのかわいい袋に入っています。

袋は、水をはじくビニールタイプなので、温泉や水辺でも色々なことに使えそうです。

『Nule Nule』の6つの香り

『Nule Nule』は、定番商品6つ、プラス期間限定商品があります。

  • ラブリーキッス: クランベリーとラズベリーの甘酸っぱい香りがする女性人気No.1の香り
  • スウィートキッス: 数種類のハーブ配合、紅茶の甘い香り
  • ゴージャスキッス: エレガントなブルガリアローズの香り
  • マスカットキッス: 男性人気の高いみずみずしいマスカットの香り
  • フレッシュキッス: 甘くて元気なオレンジの香り
  • プレーンキッス: 保湿やうるおいにこだわった無香料タイプ

香りが不快との口コミもあったので、匂いが気になる場合はプレーンキッスがおすすめ。

ヌレヌレ(Nule Nule)の効果を最大化!

『ヌレヌレは、リップケアとしてもリップグロスとしても使えます。

色味がなくて、もの足りないという方は口紅の上から塗ってもOKマットな唇が、ツヤのあるぷっくりとした唇になります。

その逆でヌレヌレ(NuleNule)を下地に使って、その上から口紅を塗るのもおすすめ。

美容成分を直接唇に塗れることで唇をしっかり保護し、さらに、口紅のノリをよくしてくれます。

塗る時間帯は、日中・夜寝る前どちらでも大丈夫。夜寝る前に塗ると、唇を保護するリップケアとして使えます。

『キス美容液』なので、ベッドタイムにも良さそうです。

ヌレヌレ(nule nule)はどこで購入するのがお得?最安値はどこ?

口コミには、価格が高いなんて意見もありました。出来るなら、格安でに入れたいですよね。

せっかく買ったのに、別の販売店で購入したほうが安かったなんて、絶対に避けたいです!!

結論を先に行ってしまうと、LCラブコスメという公式販売店で購入したほうがお得です!

ヌレヌレは通販限定!なので「アマゾン」「楽天」「LCラブコスメ(公式販売サイト)」をチェックしてみた!

ヌレヌレは通販でしか取り扱いがありません。実際にパッケージを見て購入したい私にとっては、ちょっと残念です・・。

それでは、最安値はどこかチェックしてみます。

販売店 値段
amazon 2,984円
楽天 2,984円
LCラブコスメ(公式サイト) 2,286円

公式サイトの方が700円近くもお得です!!ただ、LCラブコスメショップ内の販売合計価格が、5,000円未満だと、450円の送料がかかります。

なので、実際は2,736円です。

といっても、1番お得に購入出来る販売店は、公式サイトですね!

もっとお得に購入できるポイント制度がある

実は購入すればするだけ貯まるポイント制度があります。
ショップ内で現金の代わりに使えるので、利用すればするだけお得になる制度です。

さらに、毎月定期的に購入したい場合、ポイントが5倍も貰えちゃう「ポイント5倍ていき便」もあります。

リップクリームって消耗品だし、定期的に購入するものですよね。

アマゾンとLCラブコスメで、3ヶ月間購入した場合を比較してみると、こんなにお得になるんです。

購入場所 1ヶ月目 2ヶ月目 3ヶ月目
アマゾンの場合 2,984 5,968 8,952
LCラブコスメの場合 2,621 5,242 7,863

LCラブコスメの通常購入の場合、23ptが貰えます。それが5倍になるので、115ポイント!

つまり定期購入だと、1本あたり「2,736円(送料込) – 115pt = 2,621円」で購入出来るんです。

3ヶ月目では1,000円以上もお得になるんですね!!

かなりお得な制度なので、ぜひ利用してみてください!

保証制度について

「10日で効果がなければ返金可能」というような返金保証はありませんが、トラブルがあった場合の返金対応は行われています。

『Nule Nule』の場合は、破損や不良があった場合、注文違いやイメージ違いの場合に返金を受けることができます。ただ、どちらも条件付きになるので、注意が必要です。

商品に破損や不良があった場合

商品の傷や汚れ、段ボールに破損があった場合に返金を受けられます。
返金対応が受けられるのは、商品到着から8日以内です。

注文違いやイメージ違いなど購入者側都合の場合

購入者都合の場合は、未開封かつ未使用であることが条件です。

使用などにより、破損や汚れ、紛失があった場合はもちろん返金を受けることはできません。こちらも到着から8日以内の連絡が必要です。

なお、購入者都合の場合、返金や商品交換の送料・手数料は購入者負担なので注意しましょう。

返金の方法

返金窓口への電話連絡が必要です。窓口は、日曜と祝日をのぞく朝10時から17時まで対応を受け付けています。

流れとしては返金の申し込みをして、LCラブコスメ側より送付先の連絡。
送付先に商品を送って、LCラブコスメ側で確認ができ次第返金という流れになります。

毎月限定商品がある

2017年10月現在は、『Nule Nule マスカット(プレゼント付き)』を発売しています。

『Nule Nule』シリーズは、毎月1回ほどの頻度で限定商品の販売が行われています。

過去にはピーチ、チョコミント、アップルなどの魅力的な香りが販売されていたこともあったようです。

定番の6つの香りを楽しむのも良いですが、期間限定の香りでちょっとした刺激を楽しんでみるのもおすすめです。

いつもとは違う、自分の魅力を『Nule Nule』を使って表現してみてはいかがでしょう。

 

LCラブコスメで限定特典をもらう♪ヌレヌレ(NuleNule)をチェック♡

リップケアでプルプル唇をゲット!正しい3つのケア方法とNG行為4つ

グロス

スティックタイプのリップクリームやリップバームなど、リップケアには様々な種類があります。

逆に言うと、どのリップクリームが自分に合っているのか悩んでしまうことはありませんか?

今回はそんな疑問を解決する他にも正しいリップケアの大切さについてまとめてみました。

プルプルな唇を作りたいという女性は是非参考にしていただければと思います。







ぷるぷる唇を作る為の正しい3つのケアを紹介

季節や用途に合わせたリップクリームを選ぼう

それでは、正しいリップケアをしていくにあたって、リップクリームの選び方についていくつかまとめてみました。

季節に合わせたリップケアを考えた場合、唇も皮膚の一部なので色素をキープする為にも紫外線対策は必要です。

その為、紫外線が気になる春から夏に使うリップクリームはUVカット効果のあるものを選ぶのも良いと思います。

乾燥が気になる秋から冬にかけては保湿効果の高いリップクリームを中心に見ていきたいですね。

ただし、今の唇の状態が出血を伴うほど荒れている方の場合は皮膚科で処方される保湿効果の高いものでリップケアをする必要性があります。

唇は皮膚が薄いので乾燥すると皮膚が切れやすいので、症状が悪化しないうちに早い段階で治しておくことをおすすめします。

リップクリームは縦塗りと横塗り、どちらが正解?

次にリップクリームの正しい塗り方についてですが、リップクリームを横に滑らせて塗る方法と、縦にリップクリームを塗る方法とではどちらが正しい方法だと思いますか?

正解は、縦にリップクリームを塗る方法だと言われています。

これは唇の繊維の向きに合わせた塗り方で、唇のシワの中までしっかり塗り込むことができます。

また、唇に直接塗ることでリップクリームの表面に雑菌が繁殖することも懸念されますから、1日に1回は表面をスパチュラなどでこそいでおくと安心ですね。

その点だとチューブタイプのリップクリームの方がさっと拭くだけとお手入れも簡単なので便利ですね。

それでも乾燥が治らない場合は蜂蜜でケア!

リップケアはリップクリームでするのが主流と思われがちですが、プルプルな唇の作り方として唇パックもおすすめです。

乾燥で悩んでいる方は勿論のこと血色が良くなる効果なども期待できます。

市販品以外にも蜂蜜を塗って、ラップしたまま5~10分置くだけで良いのでとても簡単にリップケアができます。

中にはワセリンでリップパックを推奨する説もありますが、ワセリンには白いものと黄色いものと大きく分けて2種類あります。

黄色いものだと人によっては紫外線にあたることで、塗った箇所にシミができてしまう可能性もあるので蜂蜜を使ったリップケアの方が比較的安全にリップケアができるのでおすすめです。

 

唇へのNG行為、貴方はしてはいませんか?

一時しのぎでは余計に乾燥することも。リップケアはこまめに行おう!

うっかり、リップクリームを忘れてしまったり、ばたばたしていてリップクリームを塗り損ねてしまったりといった経験はありませんか?

そして、そんな時ほど唇を舐めて乾燥をごまかしたり、飲み物で唇を湿らせて一時しのぎをしたりする方もいるかと思います。

しかし、そういった一時しのぎでは却って唇の乾燥を悪化させてしまうので、艶のあるプルプルした唇からより遠ざかってしまうのです。

そもそも唇は喋ったり、物を食べることで摩擦の多い箇所であることや紫外線の影響も受ける箇所なので正しいリップケアが必要な部位なのです。

昨今では、色付きのリップクリームやティントを使うことで一見プルプルした唇や血色の良い鮮やかな唇の作り方を紹介する情報が多いですが、まずは正しいリップケアをすることから始めていきましょう。

正しいリップケアをしないと却って唇に負担をかけることも

中にはリップケアは毎日しているので自分は大丈夫だと思う方もいるかと思います。

では、正しいリップクリームの塗り方もマスターしていると自信を持って言える方はどのくらいいるでしょうか?

リップクリームの正しい塗り方は商品パッケージに細かく記載されていないものもあるので、知らない方がいてもおかしくはありません。

しかし、正しい塗り方をしていないと、唇に余計な刺激を与えてしまうのでリップケアをしているつもりが却って逆効果になってしまいます。

この後で正しいリップクリームの塗り方もご紹介しますので、ご自身の塗り方が正しいか確認してみてくださいね。

優先すべきは流行よりも自分の唇に合ったリップ

また、リップクリームといっても色々な種類があります。

例えば、唇に塗るとカラーチェンジするタイプのものや成分にこだわったオーガニックのものやデザインが可愛いものなど種類も豊富です。

しかし、皮膚に直接塗るものですから、自分の肌に合っているものを選ぶことが最も重要です。

昨今ではプルプルの唇になることや、ふっくらした唇になるという口コミのリップクリームがSNSで話題に上がるので試したくなる方も多いと思います。

しかし、話題の商品が必ずしも自分に合っているとは限りませんし、紫外線対策ができるかなど用途に合わせたリップケアをしていくことが健康な唇を作る第一歩と言えます。

変色なんて以ての外!守っておきたいリップの消費期限

最後にもう一つ、正しいリップケアにおいて覚えておきたいことがリップクリームの消費期限です。

実はリップクリームの消費期限は3ヶ月のものもあれば、1年近く保つものなど商品によって大きく違います。

そして消費期限の過ぎたリップクリームをそのまま使い続けることは、唇のトラブルを招く恐れがあります。

 

プルプルの唇を作りたいと考えているなら尚の事、リップクリームの消費期限には注意しておきたいですね。

まとめ

唇はとても繊細な皮膚なので、自分の唇が荒れているとキスをした際に相手の唇にダメージを与えてしまうという説もあるほどです。

その為、マナーとしても日頃のリップケアでプルプルの唇をキープしておきたいですね。